レシピページのロゴ

「すぐき」と豚肉のソテー 「すぐき」入り胡麻だれソース

豚肉とともにごま油でソテーしたすぐきは、本来の酸味にごま油の風味が加わり新たな味わいに。
さらに刻んだすぐきを加えた胡麻だれソースをかければ、すぐきのいろいろな表情が楽しめる一皿に、。
すぐき入り胡麻だれソールは湯豆腐やしゃぶしゃぶなどにもピッタリです。

材料

  • すぐき …… 100g
  • 豚バラ肉 …… 100g
  • 白ネギ(斜め切り) …… 1本
  • くるみ(みじん切り) …… 10g
  • セリ …… 少々
  • ごま油 …… 適量
  • 練りごま …… 大さじ2
  • 砂糖 …… 小さじ1
  • 薄口醤油 …… 大さじ1
  • だし汁 …… 30CC

作り方

  1. 1
    すぐきは、スライスとみじん切りの2種類にカットし、葉の部分は3㎝の長さに切ります。
  2. 2
    混ぜ合わせた胡麻だれ(練りごま、砂糖、薄口醤油、だし汁)に、みじん切りにした「すぐき」とクルミを入れ、ソールを作ります。
  3. 3
    熱したフライパンにごま油を引き、すぐき・豚肉・白ネギをソテーします。器に盛り付け、セリを添え、すぐき入れ胡麻だれソースをかければできあがり。

今回のレシピで使ったお漬物

川勝總本家のオンラインショップで
お買い求めいただけます